お知らせ

News

ホーム > お知らせ一覧 > キャンピングカーにチャイルドシートは必要?理由と子連れ旅の魅力も解説

キャンピングカーにチャイルドシートは必要?理由と子連れ旅の魅力も解説

キャンピングカーにチャイルドシートは必要?子連れ旅の魅力も解説

 

「キャンピングカーにもチャイルドシートは取り付けないといけないの?」

そのようなご質問にお答えします。


本記事の内容
・キャンピングカーにチャイルドシートは必要?
・キャンピングカーに取り付けできるチャイルドシートとは
・子どもとキャンピングカー旅行に出かける魅力と注意点

小さい子どもがいるご家庭の場合、普通車にチャイルドシートを取り付けているかと思います。

では、キャンピングカーにチャイルドシートは必要なのでしょうか?

そこで本記事では、キャンピングカーのチャイルドシートについて詳しく解説したいと思います。

子どもとキャンピングカー旅行に出かける魅力・注意点もご紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

 

キャンピングカーにチャイルドシートは必要?

キャンピングカーにチャイルドシートは必要?
 
キャンピングカーは、テーブルやイス、ベッドなど、自宅と同じような設備があるため、「チャイルドシートは必要ないのでは」と感じる方もいるかもしれません。

しかし、たとえ設備の整ったキャンピングカーであっても、6歳未満の子どもを同乗させる場合は、チャイルドシートの着用が必要です。

チャイルドシートの着用は道路交通法で義務付けられているため、着用せずに走行すれば違反になってしまいます。

罰金などはないものの交通違反点数が1点加算されるので、必ず着用するようにしましょう。

また、以下のような状況は、チャイルドシートが必要ないと勘違いされやすいです。

・大人が抱っこして乗車する時
・レンタルキャンピングカーを利用する時
・友人のキャンピングカーに同乗する時

いずれの場合も、チャイルドシートの着用義務があるため覚えておきましょう。

 

チャイルドシートの種類

チャイルドシートの種類
 

チャイルドシートは子どもの年齢に合わせて3つのタイプに分かれます。

 

ベビーシート
ベビーシートは、新生児~1才頃まで使用できるタイプで、身長70cm以下・体重13kg以下の子どもを対象としています。

小さな赤ちゃんの体を優しく包み込む形状になっており、寝かしたままシートごと持ち運ぶことも可能です。

新生児に特化していて安全性は高いものの、使用できる期間が短いという難点もあります。

 

チャイルドシート
チャイルドシートは、新生児~4才頃まで使用できるタイプで、身長100cm以下・体重18kg以下の子どもを対象としています。

チャイルドシートには回転式と固定式の2種類あるのが特徴です。

・回転式
サイズが大きく重いけれど、座席が動かせて乗せ降ろしが楽にできる

・固定式
回転式に比べて乗せ降ろしが大変だけど、比較的コンパクトで価格が安い

チャイルドシートは使用できる期間が長いため、回転式・固定式それぞれのメリットとデメリットを理解したうえで購入する必要があるでしょう。

 

ジュニアシート
ジュニアシートは、4才頃~12才頃まで使用できるタイプで、身長100cm以上・体重15~36kg以下の子どもを対象としています。

背もたれがついているタイプと座面だけのタイプの2種類あるのが特徴です。

・背もたれあり
座面のみのタイプと比べ価格は高いけれど、頭部までしっかりとクッションがついているため安全性が高い。

・座面のみ
背中や頭部にはクッションがなく簡易的だけど、持ち運びしやすく取り付けも簡単にできる。

車に設置されているシートベルトは、身長140cm以上の方に合わせて設計されているため、子どもの身長では使用できません。

ジュニアシートは、140cm未満の子どもが安全にシートベルトを使用するための補助アイテムです。

 

キャンピングカーに取り付けできるチャイルドシートとは

キャンピングカーに取り付けできるチャイルドシートとは
 

キャンピングカーにチャイルドシートを取り付ける場合、大きく以下2つの固定方法があります。

・シートベルトで固定
・ISOFIX (アイソフィックス)に固定

それぞれ詳しく見てみましょう。

 

シートベルトで固定
現在、一般的に販売されているチャイルドシートは、3点式シートベルトに固定するタイプです。

キャンピングカーの後部座席には、普通車と同様3点式シートベルトが設けられているため、問題なく取り付け可能です。

ただし、少し古いキャンピングカーは、後部座席のシートベルトが3点式ではなく2点式の場合があります。

2点式の場合、3点式用のチャイルドシートは取り付けできないため注意が必要です。

2点式に対応したチャイルドシートも販売されているため、事前にキャンピングカーのシートベルトを確認して合うものを取り付けてください。

 

ISOFIXに固定
ISOFIXとは、チャイルドシートを車両側の専用金具に固定する方法です。

シートベルトでの固定方法と違い、より簡単で確実にチャイルドシートを固定できます。

ただし、専用金具は後付けができないため、ISOFIXに対応した車両でなければ使用できません。

ISOFIX金具は、2012年7月以降に販売された3ナンバー・5ナンバーの乗用車には装備が義務化されています。

しかし、1ナンバー・4ナンバーの貨物車、8ナンバーのキャンピングカーは義務化されていないため、ISOFIXタイプのチャイルドシートは未対応の車両がほとんどです。

ISOFIX対応のキャンピングカーも増えてきていますが、取り付けできるか事前に確認してください。

 

子どもとキャンピングカー旅行に出かける4つの魅力

子どもとキャンピングカー旅行に出かける4つの魅力
 

子連れで旅行に出かけるとなると、荷物が多かったり、移動中のトイレや就寝場所など、さまざまな心配があると思います。

しかし、キャンピングカーであれば、子連れの旅行も快適に楽しめます。

 

荷物の収納スペースが多い
キャンピングカーは収納スペースが確保されているため、子どもの着替えやおもちゃなど、荷物が多くても安心です。

電車で旅行に出かける場合は荷物を持ち運ばなければいけませんが、キャンピングカーであれば一度積み込んでしまえばそのまま移動が可能です。

また、乗用車に荷物をたくさん積み込むと座席が狭くなってしまいますが、キャンピングカーであれば心配ありません。

 

どこでも休憩できる
キャンピングカーはベッドが搭載されているため、眠たくて子どもがぐずってしまっても気軽に休憩できます。

道の駅やサービスエリアなどは、短時間の休憩であれば停車しておけるためおすすめです。

ただし、走行中はチャイルドシートの着用義務があるため、ベッドを使用するのはやめましょう。

 

トイレの心配がない
トイレを装備しているキャンピングカーであれば、渋滞などで目的地になかなか到着しない場合でも、車内でトイレを済ませられます。

また、走行ルートによってはトイレがない場合もあるため、車内にトイレがあるのは魅力と言えるでしょう。

 

まわりの目を気にしなくて良い
子どもが小さければ、授乳やおむつ替えが必要なこともあります。

キャンピングカーであれば、わざわざベビールームを探さなくても車内でできるため安心です。

また、機嫌が悪くてぐずってしまっても、まわりの目を気にしなくて済みます。

 

子どもとキャンピングカー旅行に出かける際の注意点

子どもとキャンピングカー旅行に出かける際の注意点
 

子どもと楽しくキャンピングカー旅行をするためにも、以下の注意点を知っておきましょう。

 

走行中はベッドを使用できない
先程もご紹介したように、走行中のベッド使用は危険が伴うためできません。

子どもが寝てしまったとしても、走行中は必ずチャイルドシートを着用させましょう。

実際、走行中にベッドで就寝していたために、事故に繋がってしまったケースもあります。

「少しならベッドで寝かせても大丈夫だろう」と過信せず、必ずチャイルドシートを着用させるようにしてください。

 

こまめに休憩をとる
キャンピングカーは車高が高く車体の長さもあるため、普通車よりも揺れは大きくなりやすいのが特徴です。

子どもは4歳前後から小脳が発達し始め、揺れや刺激に敏感になると言われています。

大人よりも乗り物酔いを起こしやすいため、こまめな休憩をとるようにしましょう。

 

目を離さない
キャンピングカーの旅行に限ったことではありませんが、子どもから目を離さないでください。

とくに、道の駅やサービスエリアなどに立ち寄って休憩をする際は、多くの車が行き来しているため注意が必要です。

子どもは楽しくて周りが見えなくなってしまうこともあるため、大人が先に降りたり、手をつなぐなどして子どもから目を離さないようにしましょう。

 

まとめ|チャイルドシートを着用して安全に旅行を楽しもう!

まとめ|チャイルドシートを着用して安全に旅行を楽しもう!
 

本記事では、キャンピングカーのチャイルドシートや、子どもとキャンピングカー旅行に出かける魅力・注意点をご紹介しました。

子どもとのキャンピングカー旅行には、チャイルドシートの着用が必須です。

キャンピングカー旅行を思う存分楽しむためにも、必ず取り付けるようにしましょう。

キャンピングカーをレンタルする場合、チャイルドシートも合わせてレンタルできることがあるため、事前に確認してみてください。

 

>ご予約・お見積りはこちら