監修:阿部 晋也(あべ しんや)

1971年北海道生まれ、旅行・サウナ・温泉・サーフィン・スノーボード・釣り・キャンプなど北海道のアウトドアを楽しむ。自らもキャンピングカーで日本縦断やアメリカ、オーストラリア、ニュージーランドなどを巡り、北海道ローカルが楽しむ本物の北海道の素晴らしさを世界に発信。海外同様のキャンピングカー旅文化を広げるために、現在は北海道ニュージーランド化計画を推進中

キャンピングカーの記事一覧

【2025年】広島のキャンピングカーレンタル業者6社!1泊2日の旅行プラン有り

2024/6/22  

お父さん広島でキャンピングカーをレンタルできる業者が知りたいな 観光スポットが多い広島は、キャンピングカーで行ける魅力あるキャンプ場や車中泊スポットがたくさんあります。 本記事では、広島でキャンピング ...

キャンプ場の記事一覧

北海道のキャンプ場は大自然が満喫できる!初心者におすすめの施設5選

2024/6/22  

北海道は広大な面積があるため、キャンプ場の数が豊富です。 とくにキャンプシーズンの5月〜10月にかけては、多くのキャンプ上では人々がキャンプを楽しんでいます。 ただし、初心者の方の冬キャンプは、車が凍 ...

キャンピングカーの記事一覧

【2025年】沖縄のキャンピングカーレンタル業者5社!2泊3日の旅行プラン有り

2024/6/5  

沖縄では、キャンプでの利用の他にキャンピングカーをホテル代わりにレンタルすると宿泊費を抑えられます。 また、沖縄のレンタルキャンピングカーは、目的に合わせて適切な車種を選ぶのが失敗しないためのポイント ...

キャンピングカーに乗るなら8ナンバーがおすすめ!3つのメリットを解説

キャンピングカーの記事一覧

キャンピングカーに乗るなら8ナンバーがおすすめ!3つのメリットを解説

2024/6/5  

8ナンバーにすると、3ナンバーや5ナンバーよりも税金が優遇されるため維持費が抑えられます。 ただし、頻繁にキャンピングカーを利用しないなら、キャンピングカーをレンタルした方が年間コストは圧倒的に抑えら ...

キャンピングカーレンタル熊本

キャンピングカーの記事一覧

【2025年】熊本のキャンピングカーレンタル業者3社!大自然のキャンプ場も紹介

2024/4/24  

海や山に囲まれ自然豊かな熊本には、キャンピングカーで行ける魅力あるキャンプ場や車中泊スポットがたくさんあります。 本記事では、熊本でキャンピングカーをレンタルできる業者、レンタル料金や利用可能な車種、 ...

湯YOUパークおすすめ

車中泊の記事一覧

湯YOUパークは温泉に入れて車中泊ができる!とっておきの施設10選

2024/4/23  

キャンピングカーで旅行に行くときの宿泊場所として「湯YOUパーク」を検討している人もいると思います。 初めての利用だと料金や利用方法など気になるかもしれません。 湯YOUパークは「くるま旅クラブ会員」 ...

キャンピングカーの記事一覧

キャンピングカーはリースよりレンタルがお得!利用における5つの注意点

2024/4/15  

キャンピングカーのリースは、手続きをせずに車両をすぐに手に入れたい人におすすめです。 また、購入とリース、レンタルの費用を比較してみると、キャンプが月に4日間以内であればレンタルが最も安いです。 本記 ...

ワーケーションのメリットは旅行と仕事の両立!絶対押さえたい注意点

ノマドワークの記事一覧

ワーケーションのメリットは旅行と仕事の両立!絶対押さえたい4つの注意点

2024/4/7  

ワーケーションは、旅行と仕事を両立させて、業務の生産性を上げたいと考えている方におすすめです。 令和2年度の国土交通省のデータによると新型コロナウイルスをきっかけに、フルリモートで働く人が増えています ...

新潟キャンピングカーレンタルおすすめ

キャンピングカーの記事一覧

【2025年】新潟のキャンピングカーレンタル業者4社!温泉に入れるRVパークも紹介

2024/4/19  

新潟県を満喫する手段として、キャンピングカーはおすすめです。 初めてキャンピングカーをレンタルする場合は、どこで借りるべきかは悩むところでしょう。 本記事では、新潟県にあるキャンピングカーレンタル業者 ...

車中泊ヒーター

車中泊の記事一覧

車中泊はUSB式のヒーターがおすすめ!朝まで温かい7つの商品を紹介

2024/3/22  

真冬の車中泊を検討する際、ヒーターは必要不可欠です。 ガソリン切れや一酸化炭素中毒のリスクがあるため、停車状態で長時間エアコンをつけたままにはできません。 本記事では、車中泊で使用するヒーターの基礎知 ...

S