

そんな人にぴったりなのが、サウナ付きコテージです。
サウナと宿泊を一つの空間で楽しめるコテージは、旅の自由度が高く、周囲を気にせず心からリラックスできます。
この記事では、北海道でおすすめのサウナ付きコテージを厳選して紹介し、失敗しない選び方も解説します。
この記事でわかること
- 北海道でサウナ付きコテージが人気の理由
- 北海道でサウナ付きコテージを選ぶポイント
- 北海道のサウナ付きコテージ


1971年北海道生まれ、旅行・サウナ・温泉・サーフィン・スノーボード・釣り・キャンプなど北海道のアウトドアを楽しむ。自らもキャンピングカーで日本縦断やアメリカ、オーストラリア、ニュージーランドなどを巡り、北海道ローカルが楽しむ本物の北海道の素晴らしさを世界に発信。海外同様のキャンピングカー旅文化を広げるために、現在は北海道ニュージーランド化計画を推進中
北海道のおすすめサウナ付きコテージ施設7選はこちら
↔左右にスクロールできます
| 施設名 | サイトリンク | 所在地 | 電話番号 | 営業期間 | チェックイン/アウト | 予約方法 | 日帰りの可否 | 利用料金 | キャンセル料 | 設備 | 食事 | ペットの同伴 | |
| 1 | Sauna&Villa 焚火 | 公式HP | 北海道虻田郡真狩村社86-1 | 0136-55-6400 | 通年 | 15:00〜19:00/10:00 | オンライン | - | 27,000円~ | あり | 冷暖房・ベッド・タオル類など(レンタル用品有り) | 〇(オプション) | - |
| 2 | MAISON SHIRO | 公式HP | 北海道夕張郡長沼町加賀団体 | - | 通年 | 15:00~18:00/8:30~11:00 | オンライン | - | 65,000円~ | あり | 冷暖房・ベッド・タオル類・アメニティなど | 〇(オプション) | - |
| 3 | 桜岡リトリートロッジ・ノルハイム | 公式HP | 北海道旭川市東旭川町東桜岡37-4 | 080-1119-1173 | 通年 | 15:00~18:00/11:00 | オンライン | - | 78,000円~ | あり | 冷暖房・ベッド・タオル類・アメニティ・アウトドア用品など | 〇 | - |
| 4 | TSURUI Sauna & Cabins | 公式HP | 北海道阿寒郡鶴居村字雪裡原野652-7 | 070-8331-3212 | 通年 | 15:00~19:00/10:00 | オンライン | - | 55,000円~ | あり | 調理器具・バスアメニティ・冷暖房・ベッドなど | 〇(オプション) | - |
| 5 | 定山渓 椿邸 | 公式HP | 北海道札幌市南区定山渓温泉西1丁目40-4 | - | 通年 | 15:00~21:00/11:00 | オンライン | - | 300,000円~ | あり | カラオケ・ピアノ・TV・オーディオ・アメニティ・ベッドなど | 〇(オプション) | - |
| 6 | Sansui Lakeside Villa | 公式HP | 北海道川上郡弟子屈町サワンチサップ20番 | 015-486-9850 | 通年 | 16:00~21:00/11:00 | オンライン | - | 148,500円~ | あり | 冷暖房・調理器具・プロジェクター・ベッド・アメニティ | - | - |
| 7 | 山郷ヴィラ 香 -KAORU- | 公式HP | 北海道小樽市春香町2-13 | 070-9007-4458 | 通年 | 15:00~22:00/11:00 | オンライン | - | 78,000円~ | あり | ベッド・冷暖房・タオル・アメニティなど | 〇(オプション) | 〇(ヴィラ「和-NAGO-」のみ) |

SAUNA&Villa 焚火(takibi)は、北海道真狩村に位置する完全プライベート型の薪サウナ付きコテージです。
各棟から羊蹄山を望みながら、四季折々の自然と焚火のぬくもりを独占できます。
SAUNA&Villa 焚火の魅力
- 1日3組限定、プライベートサウナを独占利用
- 室内・屋外設備が充実し、食材や調理器具の持ち込み自由
- 焚火やBBQを楽しめるアウトドア体験と宿泊をセットで満喫
特別な休日をお探しの方、真狩の大自然と薪サウナで、忘れられないひとときをお過ごしください。
北海道でサウナ付きコテージが人気の理由

自然に包まれた環境での外気浴ができ、プライベート感のある貸切サウナのあるコテージは、他の施設では味わえない特別感が魅力です。
ここでは人気の理由を3つのポイントから解説します。
北海道でサウナ付きコテージが人気の理由
- 自然に囲まれた環境で「ととのう」体験ができる
- 貸切なら人目を気にせずリラックスできる
- 北海道ならではのロケーションを堪能できる
北海道のサウナ付きコテージの魅力を、改めてチェックしていきましょう。
1.自然に囲まれた環境で「ととのう」体験ができる
北海道のサウナ付きコテージが選ばれる最大の理由は、四季の自然と一体になれる開放感にあります。
森の香り、湖畔の静けさ、澄んだ空気、冬には視界一面に広がる雪景色。
サウナで温まった身体を自然の風でクールダウンさせれば、普段の生活では味わえない深いリラックス感が訪れます。
また、コテージならデッキやテラスがゆったりと配置されていることが多く、まるで自然の中に溶け込むような感覚で外気浴できます。
朝と夜で雰囲気が変わる景色を眺めながらの外気浴は、同じ場所でも何度でも楽しめる魅力のひとつ。
自然の温度差がさらにサウナの爽快感を深めてくれる、北海道ならではの贅沢な体験となるでしょう。
2.貸切なら人目を気にせずリラックスできる
サウナ付きコテージの魅力は、なんといっても完全プライベート空間で自由に楽しめることです。
一般的なサウナでは、混雑や順番待ち、周りの人への気遣いが必要になりますが、貸切サウナならそんな心配はいりません。
好きなタイミングで出入りでき、好きなだけ外気浴もできます。
家族旅行なら子どもが多少騒いでも周囲に迷惑をかける心配がありません。
また、友人グループなら気兼ねなく盛り上がれ、カップルなら周りを気にせず語り合えることも魅力です。
さらに、サウナ室の温度・湿度・照明・音楽などを自分たちの好みに合わせられるため、滞在全体の満足度がぐっと高まります。
自分たちだけのサウナ時間を楽しめるのは、コテージならではの特権です。
3.北海道ならではのロケーションを堪能できる
北海道には洞爺湖・ニセコ・富良野・十勝など、多彩なロケーションが点在しており、エリアごとにまったく違った魅力を味わえます。
湖畔では、静かに揺れる水面を眺めながら外気浴を楽しめ、森に囲まれたサウナでは小鳥の声や木々の音に耳を傾けながら没入感を味わえます。
また、サウナ旅の醍醐味である雪見サウナを楽しめるのも北海道ならでは。
白銀の世界に包まれながら外気浴をすれば、自然と呼吸が深まり、心がふっと軽くなります。
観光とリラックスがひとつの旅で完結するという点でも、北海道はサウナ旅に最適な場所といえるでしょう。
北海道でサウナ付きコテージを選ぶポイント5つ

北海道には魅力的なサウナ付きコテージが数多くあり、どれを選べばいいのか迷ってしまう人も多いはず。
そこでここでは、北海道のサウナ付きコテージ選びで後悔しないために押さえておきたい5つのポイントを紹介します。
北海道でサウナ付きコテージを選ぶポイント
- ロケーション
- サウナの種類
- 人数に合わせた広さ
- 設備
- 周辺の観光地
サウナの種類や設備だけでなく、立地や周辺環境も含めて比較することで、あなたの旅にぴったりの宿を見つけやすくなります。
1.ロケーション
北海道でサウナ付きコテージを選ぶうえで大切なのが「どのエリアに泊まるか」という点です。
洞爺湖や支笏湖の湖畔エリアは、静かな水辺で外気浴を楽しみたい人に最適。
ニセコや富良野などの山岳地帯は、森の香りや山並みを感じながら深いリラックス感を得られます。
また、サウナだけでなく観光も楽しみたい場合は、札幌や小樽などアクセスの良いエリアを選ぶのもおすすめです。
温泉地と近いかどうか、スーパーや飲食店までの距離など、滞在中の過ごしやすさも重要です。
「自然の静けさを優先したいのか」「観光と組み合わせたいのか」など、旅の目的を明確にすると、理想に合ったロケーションが選びやすくなります。
北海道でコテージを探している人は、下記の記事もチェックしてみてください。
2.サウナの種類
サウナ付きコテージを選ぶ際は、設備の違いをチェックすることが大切です。
北海道では、セルフロウリュが楽しめるフィンランド式サウナや、丸い形がかわいいバレルサウナ、本格的な薪ストーブタイプなど、特徴の異なるサウナが豊富です。
薪サウナは火の揺らぎと香りを楽しめる一方、電気式サウナは温度管理がしやすく初心者にも安心。
さらに、ロウリュ用アロマ水を選べる施設や、90〜100℃の高温サウナを備える本格派コテージもあります。
好みの熱さ・湿度・香り・雰囲気を事前に確認し、同行者全員が快適に過ごせるサウナを選ぶことが満足度アップのポイントです。
3.人数に合わせた広さ
宿泊人数に対してコテージの広さが合っているかも重要なチェックポイントです。
ファミリーや友人グループで利用する場合は、寝室数やリビングの広さ、ダイニングスペースなど、ゆったり過ごせる間取りかどうかを確認しましょう。
少人数の旅行なら、コンパクトな一棟貸切タイプでも快適に過ごせます。
逆に、広すぎるコテージを選んでしまうと暖房効率が悪くなる場合もあるので注意しましょう。
また、サウナ室が何人同時に入れるのか、外気浴スペースの広さなども重要です。
人数に合わせて最適なサイズを選ぶことで、サウナも宿泊もストレスなく満喫できます。
4.設備
サウナだけではなく、キッチンやバスルームなど、コテージに必要な設備が整っているかどうかも、快適に過ごせるかどうかのポイントです。
水風呂の有無、外気浴デッキの広さ、薪ストーブの種類など、サウナのクオリティは施設によって大きく異なります。
加えて、キッチン設備や食器類、冷蔵庫、BBQセット、Wi-Fiなど、滞在中に快適に過ごすための環境が整っているかも事前に確認しましょう。
「サウナをしっかり楽しみたい」「料理も楽しみたい」「夜はのんびり映画を見たい」など、目的に合わせて必要な設備をチェックすることで、満足度の高いコテージ滞在が叶います。
5.周辺の観光地
サウナ付きコテージを選ぶときは、周辺観光の情報をチェックしておくことで、より充実した旅行を楽しめます。
富良野ならラベンダー畑や美術館、小樽なら運河やグルメ、洞爺湖なら湖畔散策や温泉など、エリアごとに楽しめるスポットが豊富です。
また、サウナ後に立ち寄れるカフェやレストラン、温泉施設が近くにあると、滞在全体の満足度が大きく上がります。
冬場は雪道の移動が大変になるため、主要観光地までのアクセスや、道路状況を確認しておくと安心です。
「観光メイン」「サウナメイン」など旅の比重によって、最適なエリアは変わります。
サウナと観光の両方をバランスよく楽しみたい人ほど、周辺環境を意識した宿選びがポイントになります。
北海道の旅行を検討し始めたばかりの人は、下記記事で四季ごとの魅力も確認してみてください。
北海道のコテージ付きサウナ7選

ここからは、北海道で特に人気の高いサウナ付きコテージを厳選して紹介します。
ロケーション・サウナ設備・滞在の快適さなど、それぞれの魅力を比較しながら、自分たちの旅にぴったりの宿を見つけてください。
北海道のサウナ付きコテージ
- SAUNA&VILLA 焚火(takibi)
- MAISON SHIRO
- 桜岡リトリートロッジ・ノルハイム
- TSURUI Sauna & Cabins
- 定山渓 椿邸
- Sansui Lakeside Villa
- 山郷ヴィラ 香 -KAORU-
エリアの特色もあわせて紹介するので、旅行プランを立てる際の参考になりますよ。
1.SAUNA&VILLA 焚火(takibi)

公式サイト:https://sauna-v.com/
羊蹄山の麓、ニセコ周辺エリアに位置するSAUNA&VILLA 焚火は、北海道らしい雄大な景色を独り占めできるサウナ付きコテージです。
夏は深い緑、冬は真っ白な雪原が広がり、四季の自然がダイナミックに移り変わるこの地域は、アウトドア好きにも人気の高いロケーション。
各棟には薪ストーブの本格フィンランド式サウナを備え、セルフロウリュで好みの熱気を楽しめます。
外気浴デッキに出れば、羊蹄山から吹き抜ける澄んだ風が心地よく、冬は雪見外気浴という特別な体験に。
キッチン・暖炉・焚き火スペースも完備され、大自然の中でゆっくり過ごせる贅沢な滞在が叶います。
カップルや友人グループにおすすめの一棟貸切サウナヴィラです。
| 所在地 | 〒048-1605 北海道虻田郡真狩村社86-1 | ||
| 電話番号 | 0136-55-6400 | 利用料金 | 27,000円~ |
| 営業期間 | 通年 | キャンセル料 | 宿泊日15日前:無料 宿泊日14日前: 宿泊料の30% 宿泊日7日前:宿泊料の50% 宿泊日2日前: 宿泊料の90% 宿泊日1日前: 宿泊料の100% 宿泊当日:宿泊料の100% ご連絡なしの場合:宿泊料の100% |
| チェックイン/アウト | 15:00〜19:00/10:00 | 設備 | 冷暖房・ベッド・タオル類など(レンタル用品有り) |
| 予約方法 | オンライン | 食事 | BBQ(オプション) |
| 日帰りの可否 | - | ペットの同伴 | - |
2.MAISON SHIRO

公式サイト:https://maisonshiro.jp/
MAISON SHIROは、ラグジュアリーな一棟貸しコテージでありながらサウナ+自然体験をワンストップで楽しめる宿泊施設です。
長沼町の丘の上に位置し、春夏は緑豊かに、秋は紅葉、冬には雪景色と変化を見せる自然環境が魅力。
スキンケアブランドSHIROによるこだわりが随所にあらわれており、宿全体が周辺の森の環境に調和するよう設計されています。
宿内にはプライベートサウナが設置され、薪ストーブと電気ストーブの両方を備え、ロウリュも体験可能です。
アメニティにもブランドの世界観が色濃く反映されており、滞在中はSHIROのスキンケア・フレグランス製品を自由に使用できます。
定員4名までの貸切利用が基本で、カップル・家族・友人グループで気兼ねなく利用可能。
大人の旅行にもふさわしい非日常体験を、北海道の自然とともに味わいたい方におすすめです。
| 所在地 | 〒069-1316 北海道夕張郡長沼町加賀団体 | ||
| 電話番号 | - | 利用料金 | 29,600円~ |
| 営業期間 | 通年 | キャンセル料 | 宿泊日7日~2日前まで:宿泊料の50% 宿泊日1日前~当日まで:宿泊料の100% |
| チェックイン/アウト | 15:00~18:00/8:30~11:00 | 設備 | 冷暖房・ベッド・タオル類・アメニティなど |
| 予約方法 | オンライン | 食事 | レストラン(オプション) |
| 日帰りの可否 | - | ペットの同伴 | - |
3.桜岡リトリートロッジ・ノルハイム

公式サイト:https://lodgenorheim.com/
北海道・旭川近郊の里山、桜岡の大自然に包まれた「桜岡リトリートロッジ・ノルハイム」は、森と畑に囲まれた3ヘクタールの敷地を一棟貸切で楽しめる贅沢なコテージです。
オプションで利用できるロシア製3層式テントサウナでは、マイナス20℃の真冬の大自然の中でも、雪とサウナという特別な体験ができます。
また、暖炉型薪ストーブや焚き火台、マウンテンバイク、スノーシューなど、アウトドアをしっかり楽しめる設備が整っています。
滞在中は自然の音、焚き火のぬくもり、ロッジの静けさがひとつになり、本来のととのう時間を味わえる空間です。
カップルでも、友人同士でも、家族でも、他の宿泊客を気にせずに過ごせる完全プライベートなリトリート。
北海道でサウナ付きコテージを探している人には間違いなくおすすめの1軒です。
| 所在地 | 〒078-1271 北海道旭川市東旭川町東桜岡37-4 | ||
| 電話番号 | 080-1119-1173 | 利用料金 | 78,000円~ |
| 営業期間 | 通年 | キャンセル料 | 宿泊日14日前~:宿泊料の100% |
| チェックイン/アウト | 15:00〜18:00/11:00 | 設備 | 冷暖房・ベッド・タオル類・アメニティ・アウトドア用品など |
| 予約方法 | オンライン | 食事 | BBQ |
| 日帰りの可否 | - | ペットの同伴 | - |
4.TSURUI Sauna & Cabins

公式サイト:https://tsurui.sauna-and-cabins.com/
鶴居村の静かな森と湿原に囲まれたTSURUI Sauna & Cabinsは、1日1組限定で泊まれるサウナ付きコテージです。
全棟に本格的な薪サウナを備えており、セルフロウリュで体感温度を自在に調整できます。
心地よい外気浴スペースがあるため、サウナで温まった後は、小鳥の声や風の音を感じながら、深呼吸してゆったりリラックスできるでしょう。
冬は雪に包まれた真っ白な景色、夏は緑あふれる爽やかな空気の中で外気浴が楽しめるのも魅力です。
鶴居村は釧路湿原に近く、タンチョウが訪れる自然豊かなエリア。
観光やドライブの拠点としても使えて、都会の喧騒から離れたい人にぴったりの環境です。
「貸切でサウナを楽しみたい」「自然の中で静かに過ごしたい」そんな願いを叶えてくれる、癒しのサウナ付きコテージです。
| 所在地 | 〒085-1200 北海道阿寒郡鶴居村字雪裡原野652-7 | ||
| 電話番号 | 070-8331-3212 | 利用料金 | 55,000円~ |
| 営業期間 | 通年 | キャンセル料 | 予約完了48時間以降〜14日前:宿泊料の50% 13日前〜2日前:宿泊料の75% 前日・当日 : 宿泊料の100% |
| チェックイン/アウト | 15:00~19:00/10:00 | 設備 | 調理器具・バスアメニティ・冷暖房・ベッドなど |
| 予約方法 | オンライン | 食事 | BBQ(オプション) |
| 日帰りの可否 | - | ペットの同伴 | - |
5.定山渓 椿邸

公式サイト:https://tsubaki-hokkaido.jp/jozankei/
北海道・札幌の奥座敷である定山渓温泉に位置する定山渓 椿邸は、1日1組限定の完全貸切のラグジュアリーヴィラです。
自然豊かな渓谷に囲まれた敷地で、温泉・サウナ・外気浴という理想的なととのう時間を贅沢に楽しめます。
室内にはシモンズ社製ベッドやカッシーナ家具、スタインウェイのピアノなどが揃い、上質な滞在を演出。
専用サウナではセルフロウリュが可能で、最高110℃まで温まる本格仕様。
薪の香りと熱気に包まれたあと、露天風呂や外気浴テラスに出て雪景色や紅葉、満天の星に抱かれる時間は、まさに非日常そのものです。
さっぽろ駅から車で約50分とアクセスも抜群。
観光も充実したサウナの時間も叶えたいカップル・友人・家族旅行にぴったりの滞在先です。
| 所在地 | 〒061-2303 北海道札幌市南区定山渓温泉西1丁目40-4 | ||
| 電話番号 | - | 利用料金 | 300,000円~ |
| 営業期間 | 通年 | キャンセル料 | 宿泊7日前〜4日前:宿泊料の25% 3日前〜2日前:宿泊料の50% 1日前〜前日:宿泊料の75% 当日:宿泊料の100% |
| チェックイン/アウト | 15:00~21:00/11:00 | 設備 | カラオケ・ピアノ・TV・オーディオ・アメニティ・ベッドなど |
| 予約方法 | オンライン | 食事 | 出張シェフ・ケータリング(オプション) |
| 日帰りの可否 | - | ペットの同伴 | - |
6.Sansui Lakeside Villa

公式サイト:https://sansui.inhokkaido.com/
北海道・弟子屈町、雄大な屈斜路湖の湖畔に佇む一棟貸しヴィラ、Sansui Lakeside Villa。
森と湖に囲まれたロケーションは、自然とサウナでととのう旅の理想系です。
特に、薪ストーブ式の本格サウナを備えている点が大きな魅力です。
「Nukumori棟」にはHarvia社製薪ストーブサウナがあり、ゲスト自身で薪を焚いて体を温める体験が可能です。
サウナ後は、自然水や湖畔の風、外気浴デッキでゆったりと呼吸を整えられます。
また、ミネラル豊富な源泉かけ流し温泉付きヴィラという点も大きな魅力。
湖を眺めながら湯に浸かるひとときは、旅の疲れを深く癒やしてくれます。
「湖畔でサウナ後の外気浴を楽しみたい」「人目を気にせず自然に浸りたい」そんな旅を求める人にとって、Sansui Lakeside Villaは北海道でチェックすべき宿のひとつです。
| 所在地 | 〒088-3464 北海道川上郡弟子屈町サワンチサップ20番 | ||
| 電話番号 | 015-486-9850 | 利用料金 | 148,500円~ |
| 営業期間 | 通年 | キャンセル料 | 14日前以降:宿泊料の50% 7日前以降:宿泊料の100% |
| チェックイン/アウト | 16:00~21:00/11:00 | 設備 | 冷暖房・調理器具・プロジェクター・ベッド・アメニティ |
| 予約方法 | オンライン | 食事 | - |
| 日帰りの可否 | - | ペットの同伴 | - |
7.山郷ヴィラ 香 -KAORU-

公式サイト:https://mt-sango.com/villa/kaoru/
北海道・小樽市春香町に位置する山郷ヴィラ 香 -KAORU-は、「北海道に暮らすように、泊まる。」をコンセプトにした一棟貸しヴィラです。
森に面したウッドデッキには焚き火台とバレル型プライベートサウナを備え、炎の揺らぎと木々の風、澄んだ空気に包まれながら自分たちだけのサウナ時間を演出できます。
焚き火や一部のアルコール・ドリンクは宿泊料金に含まれているため、気兼ねなく滞在を楽しめます。
室内は北海道産の木材・天然素材をふんだんに使用し、2LDK+畳ロフトという広さで、家族や友人・カップルなど最大6名までゆったり利用可能。
アクセスも良好で札幌・小樽市街まで車で約40分、春香山麓という自然豊かな場所ながら都市から近く、観光と宿泊体験の両立が叶う立地です。
「自然豊かなサウナで贅沢な時間を過ごしたい」という人におすすめの1軒です。
| 所在地 | 〒047-0265 北海道小樽市春香町2-13 | ||
| 電話番号 | 070-9007-4458 | 利用料金 | 78,000円~ |
| 営業期間 | 通年 | キャンセル料 | 宿泊日14日前:宿泊料の50% 宿泊日7日前:宿泊料の80% 宿泊日2日前:宿泊料の100% 宿泊当日:宿泊料の100% |
| チェックイン/アウト | 15:00~22:00/11:00 | 設備 | ベッド・冷暖房・タオル・アメニティなど |
| 予約方法 | オンライン | 食事 | レストラン・BBQ(オプション) |
| 日帰りの可否 | - | ペットの同伴 | 〇(ヴィラ「和-NAGO-」のみ) |
まとめ

北海道には、自然に包まれながらととのう贅沢な時間を味わえるサウナ付きコテージが数多くあります。
湖畔・森・温泉地といった多彩なロケーション、薪サウナやロウリュ対応など本格的な設備、そして人目を気にせず過ごせる一棟貸しのプライベート空間。
どの施設も、それぞれに唯一無二の魅力があります。
観光やアウトドアと組み合わせれば、旅の満足度はさらにアップします。
サウナ後に楽しむ絶景や、地元グルメとの相性も抜群です。
この記事を参考に、あなたの旅の目的や好みに合ったコテージを選べば、北海道でしか味わえない特別なサウナ時間がきっと見つかります。
大自然に癒されながら、忘れられない思い出を作れる旅を楽しんでください。



