お知らせ

News

ホーム > お知らせ一覧 > キャンピングカーのタイヤ選び!3つのポイントと専用タイヤ2選

キャンピングカーのタイヤ選び!3つのポイントと専用タイヤ2選

キャンピングカーのタイヤ選びで知っておくべき3つのポイント

「キャンピングカーのタイヤはどんなものを選べばいいの?」

そのようなご質問にお答えします。


本記事の内容
・キャンピングカーのタイヤ選びで知っておくべき3つのポイント
・キャンピングカー専用タイヤ2選
・キャンピングカーのタイヤ交換費用

大きな車体を支えるタイヤは、キャンピングカーにおいて最も重要といえる部分です。

キャンピングカーに合ったタイヤを正しく装着していなければ、事故につながる可能性もあるでしょう。

そこで本記事では、キャンピングカーのタイヤについて選ぶ際のポイントと専用タイヤ、交換費用をご紹介します。

キャンピングカーのタイヤについて知りたい方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

 

キャンピングカーのタイヤ選びで知っておくべき3つのポイント

キャンピングカーのタイヤ選びで知っておくべき3つのポイント

 

キャンピングカーを安心・安全に使用するためには、正しいタイヤで走行することが重要です。

ここでは、キャンピングカーのタイヤ選びに関わる以下のポイントをご紹介します。

・キャンピングカーと普通車のタイヤの違い
・タイヤに表記されている数字の意味
・車種ごとの適切な空気圧

それぞれ詳しく見てみましょう。

 

キャンピングカーと普通車ではタイヤが異なる
キャンピングカーは、ベース車両にトラックやバンなど重さのある車種を使用しています。

車内にはキッチンや就寝スペース、電化製品といったさまざまなものを搭載しているため、車両重量は大きいのが特徴です。

また、キャンピングカーは長期間の旅行に使用する方が多いため、乗り心地の良さも求められるでしょう。

タイヤにかかる負担を和らげ、乗り心地を良くするためには、タイヤの幅に対する高さの割合を表した「扁平率」の数値が高いものを選ぶ必要があります。

一般的に、普通車とキャンピングカーで使用されるタイヤの扁平率は以下です。

・普通車:55~65
・キャンピングカー:70~80

衝撃を吸収し乗り心地も良くなるように、キャンピングカーのタイヤは断面がより円に近い形になっています。

普通車と同じ扁平率のタイヤを選んでしまうと、車両重量に耐えきれず危険が伴うため注意が必要です。

 

タイヤに表記されている数字の意味
タイヤの側面には先ほどご紹介した「扁平率」や「タイヤ幅」「直径」など、さまざまな数字が表記されています。

キャンピングカーに合うタイヤを選ぶためには、それぞれの数字が何を示すのか理解しておかなければいけません。

たとえば、「195/80R15 107/105L」と表記されている場合、数字の意味は以下になります。

・195:タイヤの幅が195mm
・80:扁平率が80%
・R:ラジアルタイヤ(タイヤの構造)
・15:タイヤの直径が15インチ
・107:シングルタイヤで使用した場合のロードインデックス
・105:ダブルタイヤで使用した場合のロードインデックス
・L:速度記号でタイヤが走行できる最高速度を示す(Lは120km/h)

また、「X1520」のように製造時期も表記されています。

・15:製造された週(15の場合は2020年の15週目=3月末頃を示す)
・20:製造された年(20の場合は2020年)

表記の中でも、タイヤ1本あたりが耐えられる重さを示した「ロードインデックス」の数値は、キャンピングカーにとってとても重要です。

車体重量に対してロードインデックスの数値が不足しているタイヤを使用すれば、タイヤ破損につながりかねません。

表記方法には他にもいくつかパターンがあるので、タイヤを選ぶ際の参考に覚えておくと良いでしょう。

 

車両ごとに適切な空気圧がある
キャンピングカーは、車両それぞれでタイヤの適切な空気圧が異なります。

車両ごとの空気圧は「車両指定空気圧」と呼ばれており、運転席のドア開閉部付近にkPaで表記されているので確認してみてください。

前輪・後輪ともに表記されているので、車両指定空気圧の数値と合うタイヤを選んで購入する必要があります。

また、日ごろから空気圧はこまめに点検するようにしましょう。

タイヤゲージと呼ばれる専用の機器を用いて自分で点検するか、給油時にガソリンスタンドなどで点検してもらうことも可能です。

空気圧が低下している状態で走行すると、少しの衝撃でもタイヤバーストして大きな事故につながる可能性があります。

キャンピングカーを使用していなくても空気圧は下がるため、旅行などの前には必ず点検することが大切です。

 

キャンピングカー専用タイヤ2選

キャンピングカー専用タイヤ2選
 

キャンピングカーは主に、「LT規格」と呼ばれるバンや小型トラック用のタイヤを使用しますが、キャンピングカー専用に製造された「CP規格」のタイヤもあります。

ここでは、CP規格のタイヤを2種類見てみましょう。

 

DURAVIS CAMPER(デュラビス・キャンパー)/ブリヂストン
DURAVIS CAMPER(デュラビス・キャンパー)/ブリヂストン
 
ブリヂストン初のキャンピングカー専用タイヤである「DURAVIS CAMPER」は、ふらつき抑制や操縦安定性に配慮されています。

サイズは以下の2種類で、カムロードやハイエースなどをベースとしたさまざまなキャンピングカーに装着可能です。

サイズ
・195/70R15 106/104L
・195/80R15 107/105L

≫DURAVIS CAMPER詳細

 

AGILIS CAMPING(アジリス・キャンピング)/ミシュラン
AGILIS CAMPING(アジリス・キャンピング)/ミシュラン
 
ヨーロッパでは定番のミシュラン社が手がける「AGILIS CAMPING」は、ふらつき抑制はもちろん、高い走行性能をもつタイヤです。

サイズは以下の5種類で、海外製のキャンピングカーから国産のキャブコンまで幅広く対応しています。

サイズ
・215/75R16 113Q
・225/65R16 112Q
・225/75R16 118R
・215/70R15 109Q
・225/70R15 112Q

≫AGILIS CAMPING詳細

 

キャンピングカーのタイヤ交換費用

キャンピングカーのタイヤ交換費用
 

キャンピングカーのタイヤは3年に1度の交換が推奨されており、専門業者に依頼して交換するのが一般的です。

必要なタイヤを持ち込んで交換のみ依頼するパターンと、タイヤ購入+交換をセットで依頼するパターンに分かれます。

交換のみを依頼する場合、作業費用は1万円前後が相場です。

依頼する業者や、交換時に部品の取り換えなどが必要になれば価格は変わるので、事前に問い合わせてみると良いでしょう。

 

まとめ|安心・安全な旅のためにもタイヤ選びは慎重に!

まとめ|安心・安全な旅のためにもタイヤ選びは慎重に!
 

本記事では、キャンピングカーのタイヤについて、選ぶ際のポイントと専用タイヤ、交換費用をご紹介しました。

キャンピングカーのタイヤは選び方を間違えると重大な事故につながる可能性があるため、慎重に選ばなければいけません。

タイヤ交換のタイミングがきたら、キャンピングカー専用タイヤなども視野にぴったりのものを選んでください。

>ご予約・お見積りはこちら