- HOME >
- 監修:阿部 晋也(あべ しんや)
監修:阿部 晋也(あべ しんや)

1971年北海道生まれ、旅行・サウナ・温泉・サーフィン・スノーボード・釣り・キャンプなど北海道のアウトドアを楽しむ。自らもキャンピングカーで日本縦断やアメリカ、オーストラリア、ニュージーランドなどを巡り、北海道ローカルが楽しむ本物の北海道の素晴らしさを世界に発信。海外同様のキャンピングカー旅文化を広げるために、現在は北海道ニュージーランド化計画を推進中
2025/2/3
男性買ってはいけないキャンピングカーはあるのかな? お父さん高い買い物だから後悔したくないなぁ 中古でも300万円以上のキャンピングカーを購入するのは、躊躇する方がほとんどです。 キャンピングカーは、 ...
2024/2/18
キャンピングカーが気軽にレンタルできるようになったことで、憧れのキャンピングカー旅が身近に体験できるようになりました。 購入するのは勇気がいるけど、レンタルなら利用したいと考えている方も多いのではない ...
2024/2/18
キャンピングカーの後部座席は、車種によってレイアウトが異なります。 横向きの座席や、シートを倒して寝られるタイプもあります。 キャンピングカー旅行は長時間移動になることも多く、横になって寝たくなるとき ...
2024/2/17
キャンピングカーを初めて購入する際キッチンが必要かどうか悩む方は多く、実際に車内で料理をしたいと思って取り付けたものの、ほとんど使っていないという方もいらっしゃいます。 キッチン付きのキャンピングカー ...
2024/2/17
キャンピングカーを購入するにあたり、税金がいくらかかるのか気になる方も多いと思います。 通常の車よりサイズが大きいキャンピングカーは費用も高くなるのではという声をよく聞きますが、実際のところどうなので ...
2024/2/16
キャンピングカーのテレビは、あらかじめ搭載されていたりオプションで設置するなど、車種によってさまざまです。 「子供がいるからテレビは必須」「アウトドアに出かけるのにテレビは必要ない」など、テレビに対す ...
2024/2/16
近年、キャンピングカーを気軽にレンタルできるようになったことやコロナ禍の影響もあり、キャンピングカーでの旅行が注目されています。 実際にキャンピングカー旅行をしてみたいと思っている方も多いかもしれませ ...
2024/2/16
キャンピングカーで旅行をする場合、どこで宿泊できるのだろうと気になると思います。 サービスエリアや道の駅などでも宿泊している方を見かけますが、車を止められる場所であればどこでも泊まって良いのでしょうか ...
2024/2/15
トラックをベースにしたキャンピングカーといえば「キャブコン」を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、日本ではあまり見かけない「トラキャン」もその一台です。 海外では人気の高いトラキャンですが、他のキャ ...
2024/2/15
キャンピングカーの利用や購入を検討するにあたり、気になる点の1つに「間取り」があると思います。 キャンピングカーに様々な種類があるように、間取りも多種多様です。快適な旅をするには、どのような間取りが良 ...