- HOME >
- 監修:阿部 晋也(あべ しんや)
監修:阿部 晋也(あべ しんや)

1971年北海道生まれ、旅行・サウナ・温泉・サーフィン・スノーボード・釣り・キャンプなど北海道のアウトドアを楽しむ。自らもキャンピングカーで日本縦断やアメリカ、オーストラリア、ニュージーランドなどを巡り、北海道ローカルが楽しむ本物の北海道の素晴らしさを世界に発信。海外同様のキャンピングカー旅文化を広げるために、現在は北海道ニュージーランド化計画を推進中
2023/6/16
男性「バンコンってどんなキャンピングカーなの?」 そのようなご質問にお答えします。 この記事でわかること キャンピングカーの「バンコン」とは? バンコンが人気の5つの理由 バンコンを選ぶ前に知っておく ...
2022/11/27
そのようなご質問にお答えします。 「宿泊費を抑えて手軽に楽しめる」と、車中泊で旅行をする方は増えつつあります。 しかし、実際に経験した人にしか分からない、さまざまな危険が潜んでいることをご存じでしょう ...
2024/4/5
北海道の大自然を堪能するためにキャンピングカーは最適な手段です。 しかし、いざキャンピングカーをレンタルしようと思っても、どこで借りればいいのか迷うことでしょう。 そこで本記事では、北海道にあるレンタ ...
2023/3/23
そのようなご質問にお答えします。 キャンピングカー白書2020(一般社団法人日本RV協会)によると、国内のキャンピングカー保有台数は11万9400台(2019年時点)と言われています。 2017年の1 ...
2022/10/28
そのようなご質問にお答えします。 RVパークと言えば、「車中泊時に車を停めて滞在するスポット」というイメージだと思います。 もちろんそのイメージに間違いはないものの、自宅と同じように家電を使える電源が ...
2023/1/26
そのようなご質問にお答えします。 RVパークは車中泊できる施設として知られていますが、「RVパークsmart(スマート)」はご存じでしょうか? RVパークsmartの数はまだまだ少ないものの、今後増え ...
2022/10/28
そのようなご質問にお答えします。 キャンプ場は、テレビで取り上げられるような人気のキャンプ場から静かな穴場のキャンプ場まで、さまざまな種類があります。 いざキャンプ場を利用したいと思っても「どこを選べ ...
2024/2/24
そのようなご質問にお答えします。 キャンピングカーは車内で寝泊りができるので、ベッドにもこだわりたいですよね。 ベッドにはいくつかの種類があり、車種・用途・人数によって最適なベッドが異なります。 そこ ...
2022/10/28
そのようなご質問にお答えします。 キャンプ場と一括りに言っても、さまざまな種類があるのをご存じですか? 実際、キャンプ場を探していると、区画サイトやフリーサイトのような言葉をよく目にすると思います。 ...
2022/10/8
そのようなご質問にお答えします。 あなたは「モータープール」という言葉をご存じですか? 関西地方を中心に「駐車場」の意味で使われている言葉ですが、実はキャンピングカーの専用駐車場を指して使うこともあり ...