このサイトでもっとも読まれています

キャンピングカーの記事一覧

キャンピングカーの排水・汚水問題|処理できる場所やきれいに保つコツは?

2022年12月20日

※当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

Photo:London Kettle

お母さん
キャンピングカーの排水処理はどうすればいいのだろう?

そのようなご質問にお答えします。

この記事でわかること

  • キャンピングカーの排水タンクの種類
  • キャンピングカーの排水処理方法
  • キャンピングカーの排水タンクをきれいに保つコツ
  • 排水処理できる場所と注意点

キャンピングカーはキッチンやトイレ、シャワーがついていたりと、長距離移動に適した車です。

車内で水が使える点はとても魅力的ですが、使用した水はどこに溜まり、どう処理すればよいのでしょうか。

そこで本記事では、キャンピングカーの排水タンクの種類から処理方法についてご紹介します。

今回は、タンクをきれいに保つコツも合わせてご紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
あべ

キャンピングカーの排水タンクの種類

キャンピングカーの排水タンクの種類

Photo:London Kettle

キャンピングカーの排水タンクは大きく分けて、2種類あります。

  • グレータンク
  • ブラックタンク

では、ひとつずつ見ていきましょう。

グレータンク

キッチンのシンクやシャワーなどから出た生活排水が溜まるタンクを、グレータンクといいます。

キャンピングカーの大きさによってタンクの容量はさまざまで、10~20Lの小型のものから、100L前後の大型のものまであります。

ブラックタンク

トイレからでた汚水が溜まるタンクをブラックタンクといいます。

キャンピングカーに設置されているトイレの種類によってタンクの容量が異なり、「ポータブルトイレ」や「カセット式トイレ」のタンクは10~20L程度、「マリン式トイレ」のタンクは100L前後あります。

 

キャンピングカーの排水処理方法【タンク別に解説】

キャンピングカーの排水処理方法

Photo:London Kettle

グレータンクとブラックタンクに溜まった排水の処理方法を、タンクの形状ごとに見ていきましょう。

取り外して排水する可搬式タンク

小型や中型のキャンピングカーには、取り外して運ぶ可搬式タンクが搭載されています。

可搬式タンクは10~20Lくらいの容量のものが多く、グレータンク・ブラックタンクともに処理できる場所までタンクを運んで中身を捨てます。

仕組みとしては、シンクやトイレに接続されている部分を外して運ぶだけとシンプルなものが多いので、初心者の方でも処理しやすいタンクです。

ホースをつないで排水する固定式タンク

大型のキャンピングカーには、床下などに固定式タンクが搭載されています。

容量は100L前後と大きく、車外から排水用ホースをつないで処理します。

タンクを持ち運ぶという作業はありませんが、処理できる場所のすぐ近くにキャンピングカーを停車する必要があるので、場所の確保が重要になります。

 

キャンピングカーの排水タンクをきれいに保つコツ

キャンピングカーの排水タンクを綺麗に保つコツ

Photo:London Kettle

排水タンクをきれいに保つには、こまめに清掃する必要があります。

ここでは、キャンピングカーの排水タンクをきれいに保つコツを紹介します。

タンク別の洗浄方法

可搬式タンクは、排水を処理した後の空のタンクに水を入れ、何度かすすいで洗浄をします。汚れが気になる場合は、洗剤などを入れて洗浄すると良いでしょう。

固定式タンクは、車外からホースでタンクに直接水を入れて洗浄します。

キャンピングカーの種類にもよりますが、車外にタンク洗浄用の接続口が設けられているので、水を入れて排水ホースから流すという作業でタンク内を洗浄することができます。

可搬式タンク・固定式タンクともに、排水処理と合わせて洗浄も行うことをおすすめします。

汚れを放置してしまうと、菌が繁殖したりカビが生えたりとタンクが傷む原因になりかねません。

匂い対策

匂いを発生させないためには、こまめに排水を処理することはもちろん、流すものにも気を使うことが大切です。

調理した際の油汚れを流すと匂いの原因になるので、ティッシュでふき取ってから洗うなどひと手間加える必要があります。

タンク用の消臭剤や薬剤も販売されているので、あらかじめ排水タンクに入れておくと、匂いを分解してくれる効果があります。

 

キャンピングカーの排水を処理できる場所と注意点

排水できる場所と注意点

Photo:London Kettle

キャンピングカーの排水を処理できるのはどんな場所でしょうか。

注意点と合わせて見ていきましょう。

キャンピングカーで使用した水は、どこでも処理ができるというわけではありません。ルールとマナーを守ることが大切です。
あべ

自宅のトイレや下水管

可搬式のタンクであれば、自宅のトイレに直接流すことができます。

また、一軒家であれば排水桝(はいすいます)の蓋を開けることができるので、可搬式タンク・固定式タンク問わず流すことができます。

サービスエリアや道の駅などの公共のトイレに流すことはマナー違反なのでやめましょう。

ダンプステーション(汚水処理施設)

ダンプステーションとは、キャンピングカーの汚水を処理できる施設で、キャンプ場やRVパークなどに併設されています。

汚水桝と水道が合わせて設置されていることが多いので、自宅と同様に蓋を開けて排水処理と洗浄を行うことができます。

日本では海外に比べてダンプステーションの数が少ないので、あらかじめ調べておきましょう。

ガソリンスタンド

ガソリンスタンドの汚水マンホールを開けて、処理をさせてもらえる場合があります。

処理できるかどうかはガソリンスタンドによって異なりますので、立ち寄った際に相談してみるといいでしょう。

 

まとめ|排水について知って快適な旅をしよう

まとめ

Photo:London Kettle

長距離移動をする方にとって、水回りが完備されているキャンピングカーはとても便利な車です。

せっかくの便利な水回り設備も、処理がきちんとされていなければ汚れや匂いが発生する原因になってしまいます。

排水の処理方法や洗浄方法などを正しく知って、快適にキャンピングカーを利用してください。

\登録10秒!おすすめ情報はこちら/

 LINE公式バナー

-キャンピングカーの記事一覧